デュラララチャット(仮)なりきり募集掲示板

なりきりの募集を行うための掲示板です。雑談はなり雑でお願いします。

  • 露の縁(オリ也/日常/ほのぼの)

    No.4315020
    [編集/削除]

    露の縁(つゆのえにし)

    ────────────────────────

    静けさとは、賑わいの記憶である。
    桜を美しいと感じることが出来るのは、花も葉も禿げ落ちた、あの寒々しい姿を知っているからである。

    だからいつか、ここで其方が静けさを感じる時、其方はあの頃の賑わいを思い出すことになるだろう。あの頃の記憶を思い返すことになるだろう。

    花嵐に振り回され、髪も服も乱れ狂い、しかしそれでも、それも、否、それこそを、悪くないと思ってしまうような、美しいと思ってしまうような、憎たらしくも煌めかしい、今を。

    美しい今の記憶を。
    そしてこれから其方が過ごす‘’これから”の、記憶を。

    ────────────────────────

    ここまで読んでいただきありがとうございます。ここは妖怪しか住めない大街、露の縁(つゆのえにし)。貴方も是非、ここでの生活をごゆるりとお過ごしになられてみては如何でしょう。露の縁はいつでも貴方を歓迎致します。

    世界観掲示板
    https://nari2-bbs.drrrkari.com/#/topics/96063
    (🔒鏡花水月)

    質問/報告掲示板
    https://nari2-bbs.drrrkari.com/#/topics/96065

    雑談掲示板
    https://nari2-bbs.drrrkari.com/#/topics/96066

  • No.4315032
    [編集/削除]

    【参加者様】
    ・骸(むくろ):餓者髑髏@ 寒月様
    ・澪(みお):遣ろか水@ 水縹様

    【注意事項】
    ・デュラララチャットの利用規則は厳守してください。
    ・3Lは可能ですが、限定される場合は必ず明記をお願い致します。
    ・掲示板のみでの参加も部屋を立てての活動もどちらも可能です。
    ・部屋立ては自由です。
    ・部屋を立てる際は雑談掲示板に立てた旨をお伝えください。
    ・部屋を立てる場合は最低でも短文、1枠以上推奨です。豆ロルは御遠慮ください。
    ・確定ロル、五月雨ロルはご遠慮ください。
    ・部屋で活動する場合は、キャラクター名の後ろに@HNを記入してから入室してください。
    ・世界観を壊すような設定は御遠慮ください。
    ・版権キャラに酷似した設定も御遠慮ください。
    ・画像メーカーを使用する際は、必ず出典元のお名前を記入してください
    ・当也は完全予約制です。3日以内に設定の投下をお願い致します。難しい場合は予め主に報告をいただければ幸いです。
    ・予約をする場合は、「HN、参加したい街の名前、参加したい妖怪の名称」を記入し、参加希望をする旨を募集掲示板でお伝えになられてからの投下をお願い致します。また、参加希望する旨について、主からお返事をさせていただきますので、設定の投下はそれ以降にしていただくようお願いします。
    ・キャラクター同士の関係性の募集は可能ですが、お互い同意の上でお願い致します。
    ・一人二役は禁止です。
    ・リアル同士の喧嘩は禁止です。荒らしも絶対だめです。
    ・1週間に1度は顔出しをお願いします。何か事情がある場合は一言お願いします。

  • No.4315034
    [編集/削除]

    【設定テンプレ】

    【SV】

    【名前】

    【読み】

    【種族】

    【性別】

    【住んでいる街】

    【職業】

    【性格】

    【好きな物】

    【嫌いな物】

    【能力】

    【容姿】

    【出典元様】

    【3L】

    【備考】

    【募集】

    【関係】

    ※何が不明な点があれば世界観用掲示板をご覧になっていただくか、主にご相談ください。

    【設定テンプレ】(例)

    【SV】
    2〜3コ

    【名前】
    和名推奨。

    【読み】
    ひらがなで記入してください。

    【種族】
    不明は無し。人の姿をしていることを推奨しております。

    【性別】
    不詳は無し。どちらにもなれるというのも無しでお願い致します。

    【住んでいる街】
    不詳は無し。

    【職業】
    不詳は無し。無職も無しです。また、自らのキャラクターにあった分野の店(例えば、雪女ならかき氷屋。河童なら皿屋、獏(ばく)なら夢売屋など)を出してもOK。店についての細かい説明などもここに記入。

    【性格】
    不詳は無し。絡みにくい設定は御遠慮ください。

    【好きな物】
    不明無し。

    【嫌いな物】
    不明無し。

    【能力】
    妖怪が使える妖術のようなものがあれば、一人四個ほどまで設定可能です。無ければ無しで大丈夫です。

    【容姿】
    身長、髪型、髪色、肌色等々。現実離れした設定は御遠慮ください。人の姿をしていない妖怪の場合は、人の姿に変化したver.の容姿もお書きください。

    【出典元様】
    画像メーカーをご使用になられる場合は、ここに出典元様の名前をご記入ください。使用されない場合はこの欄は消していただいて構いません。
    (例)
    〇〇様より「〜〜メーカー」をお借りしました。

    【3L】
    記入必須。

    【備考】
    妖怪になった経緯や趣味など。記入されてもされなくてもどちらでも構いません。

    【募集】
    関係性の募集があればご記入ください。

    【関係性】
    募集で御相手が見つかった場合はここにご記入ください。

    ※何が不明な点があれば世界観用掲示板をご覧になっていただくか、主にご相談ください。

  • No.4315062
    [編集/削除]

    主の設定を投稿します。妖怪は煙々羅、吟瀬街におります。

    【SV】
    「我輩は‘’掴めぬ‘’存在じゃが、こうして‘’触れる‘’ことは出来るぞい。どれ、実際に触れて確かめるが良い。遠慮せずにこちらへおいで。」
    「おや、お客さんかえ?いらっしゃい。よく来たのう。ゆっくりしていっておくれ。」
    「今日は風が強いのう…。我輩減っちゃう。」

    【名前】
    閻羅

    【読み】
    えんら

    【種族】
    煙々羅(えんえんら)

    【性別】

    【住んでいる街】
    吟瀬街

    【職業】
    古本屋
    店名:朧月(おぼろづき)
    巻物から雑誌まで割と色々ある本屋。店主のその日の気分によって、店内に漂う香の香りが変わる。

    【性格】
    穏やかでおおらかな性格。常に微笑みを浮かべ、物腰も柔らかく砕けたおじいちゃん口調でゆったりと喋るため落ち着いた印象を与える。割と喜怒哀楽がはっきりとしているが、表情にあまり出ないため、穏やかな佇まいを崩さないことの方が多い。懐に入れた相手には深い愛情や思いやりを持って接する。案外大雑把で、都合が悪くなると文字通り煙に巻いて誤魔化そうとする。

    【好きな物】
    静かな場所、線香花火、綿菓子(だが、別に甘い物が好きという訳では無く、単に綿菓子の見た目が気に入っているので好んで食しているだけ。普通に甘い物より辛い物の方が好き。ちなみに辛党。)

    【嫌いな物】
    扇風機。

    【能力】
    霧隠れの術:煙化し、空気に溶け込み実体を見えなくする。
    操煙術:自身の体の一部である煙を操ることが出来る。自身が吐いた煙草の煙も操作可能。

    【容姿】
    白銀色の長髪は肩から腰元にかけて緩やかなウェーブがかりながら流れている。肌は真白色。瞳の色は赤。主に白い色の着物をゆったりと気崩し気味で着ている(コーディネートを考えるのが面倒くさいから白系の着物しか持っていないだけ)。羽織ものを好んで着ている。靴は下駄。黒の爪紅をしている。お気に入りの細身の煙管を常に持ち歩いており、そこから立ちのぼる煙が彼を囲むようにして漂っている。

    【出典元様】
    Picrewのzumi様より「長髪のおにいさん」をお借りしました。

    【3L】
    NL、BL両方〇。

    【備考】
    元は焼香の煙から生まれた妖怪。名にある「閻」という字は、地獄の王、閻魔大王と同じ字である。死者を導く煙であった彼が、罪人に罰を与えるため地獄の業火によって、死者の煙と共にある閻魔大王と同じ字を含む名を持つとは、随分皮肉なことである。
    それ故、妖怪となった現在は古書店『朧月』を経営している。今は亡き者たちが、想いを残したいと願い形をもって受け継ぐことが出来る本という存在を愛しているからである。残された者の気持ちを知っているがゆえに、本という形で残された言葉への深い情を持っている。
    趣味は煙草と香の調合。

    【募集】
    特になし。

    【関係性】
    なし

  • 寒月
    No.4315868
    [編集/削除]

    とても素敵な世界観をありがとうございます。
    街は追慕街、妖怪は餓者髑髏で参加希望宜しいでしょうか。

  • No.4316003
    [編集/削除]

    @寒月様
    予約承りました!3日以内にキャラクターの設定の投下をお願いいたします。

  • 名無し
    No.4316156
    [編集/削除]

    過激な性的描写は内緒モードでお願い致します。但し必ずお互いの同意を得てからにしましょう。

    規約違反を堂々とする也に参加するアホがどれだけいるんでしょうね

  • 寒月
    No.4317961
    [編集/削除]

    設定の方難航しておりまして、少々期限の延長をいただけますでしょうか。

  • No.4318051
    [編集/削除]

    @寒月
    了解しました。ではもう三日期間を延長致しますので、設定が固まり次第投下してください。

  • 寒月
    No.4318186
    [編集/削除]

    想定より早く固まりましたので、投下いたします。ご確認のほどよろしくお願いいたします。

    【SV】
    「いらっしゃい。何か探し物か?此処には何でもある、過去の記憶すらもな。」
    「“忘れない”か。…アンタは優しいな。だけどな、いつか必ずアンタも俺を忘れる。いつだってそうだ。」
    「…あの人の名前なんだっけな。違う忘れてない、思い出せないだけだ。」

    【名前】

    【読み】
    むくろ

    【種族】
    餓者髑髏(がしゃどくろ)

    【性別】

    【住んでいる街】
    追慕街

    【職業】
    遺失物店
    店名:幽光堂(ゆうこうどう)
    追慕街の外れに佇む、住人の「忘れもの」だけを扱う奇妙な店。錆びた指輪、褪せた写真、片方だけの靴、記憶の断片——などなど。

    【性格】
    警戒心が強く、自分の領域を侵されると冗談交じりに曖昧に濁す。それが癖なのか、それとも恐怖なのか、本人も分かっていない。自分が一度「忘れられた存在」であることを自覚しているが故に、他人の心の機微にも敏い。そして「忘れられない」ことに酷く執着し、自分を記憶してくれる相手を探している。怒ることは滅多にないが、感情が昂ると全身が骨のように軋む。かなり不気味。

    【好きな物】
    人の声、体温、名前を呼ばれること(常連の客でも名前を覚えられていないことを察すると、若干雑な接客をする。)

    【嫌いな物】
    鏡、土、煙(火葬場を想起するため。)

    【能力】
    追想の術:
    触れた者の、忘れていた記憶を呼び覚ます術。
    日常に埋もれた些細な記憶から、苦痛を伴う深い記憶まで——。しかし苦痛の代償は彼自身も分かち合う。

    【容姿】
    痩身で長身、骨ばった手足。髪は漆黒、白く澱んだ瞳は陽光に晒されると底冷えした光を宿す。普段は薄汚れた黒い羽織を纏い、首元に古びた骨飾りを下げている。色褪せたブーツを履き、歩くたびに微かな軋む音が鳴る。常に革製の手袋を身に着け、他者との接触には若干の抵抗を見せる。

    【出典元様】
    Picrewより「ハイライトがない男メーカー」様をお借りしました。

    【3L】
    NL、BL両方可能。

    【備考】
    餓者髑髏の起源は、戦死や野垂れ死にで無縁仏となった者たちの骸骨や怨念の集合。その中にいた「ひとりの男」の無念が強く残り、人格として成り立ったのが骸である。人に忘れられた存在として漂ううちに、同じように忘れられたものに深い同情の念を抱き、収集するようになった。幽光堂に並んだ「忘れもの」たちは、どれも彼の慰めであり、贖いでもある。
    追慕街以外の街に訪れることは苦手だが、最近は常連客の誘いで外出の機会が増えているらしい。

    【募集】
    ・「ひとりの男」であった時の骸の本名を忘れずにいてくれる方。(性別問わず/1名)
    ・病的に忘れっぽい幽光堂の常連客。(性別問わず/1名)

    【関係】
    未定

  • No.4318943
    [編集/削除]

    @寒月
    素敵な設定を投下していただきありがとうございます。早速ですが、雑談、質問、報告の掲示板のパスをお伝えしたいので部屋を建てようと思っております。都合のいい日時をお教えいただけますか?

  • 寒月
    No.4319035
    [編集/削除]

    ご確認いただきありがとうございます。平日休日問わず、基本的に23時以降でしたら伺えるかと思います。

  • 十影
    No.4319132
    [編集/削除]

    はじめまして。
    よろしければ功徳街、妖怪は〔七歩蛇〕で参加希望です

  • No.4319204
    [編集/削除]

    @寒月
    おはようございます。了解しました。では本日の23時にお部屋を建てます。「露の縁(掲示板)」でお部屋を建てようかと思います。お待ちしておりますね。

    @十影
    予約を承りました!3日以内に設定の投下をお願いいたします。

  • 名無し
    No.4319212
    [編集/削除]

    過激な性的描写は内緒モードでお願い致します。但し必ずお互いの同意を得てからにしましょう。

    規約違反を堂々とする也に参加するアホが増える増える

  • No.4319681
    [編集/削除]

    少し早いですがお部屋建てさせていただきます。

  • No.4319718
    [編集/削除]

    一足先に雑談掲示板の活動を開始致します。置きロル投下しておりますので、ご都合が良い時にでもご参加いただけると幸いです。

  • 名無し
    No.4320149
    [編集/削除]

    気になっていることがあるのですが、ここで質問してもよろしいのでしょうか

  • No.4320521
    [編集/削除]

    @名無し
    はい、大丈夫です。何がご不明な点がごさいましたでしょうか

  • No.4322073
    [編集/削除]

    @十影様
    申し訳ありませんが、予約から3日経ってしまったので、予約を取り消させていただきます。
    参加したい場合は再度予約を行ってください。よろしくお願いいたします。

  • 水縹
    No.4323994
    [編集/削除]

    はじめまして。
    街は功徳街、遣ろか水で参加希望です。

  • No.4324500
    [編集/削除]

    @水縹
    予約承りました!3日以内に設定の投下をお願い致します。

  • 水縹
    No.4325664
    [編集/削除]

    設定投下いたします。ご確認のほどよろしくお願いいたします。

    【SV】
    「おやまぁ。こないな時間によう来はったねぇ。お腹空いてへん? ほな、まずは温い出汁でも飲んで落ち着きぃ。」
    「あらぁ、あんた何してはりますの。うちに逢いに来たんやったら、先に言うてぇな。……ふふ、冗談や、冗談。」
    「忘れるんとちがうで。沈めて、落ち着かすんや。……大丈夫、沈めたことは水がちゃぁんと覚えとってくれるさかい。」

    【名前】

    【読み】
    みお

    【種族】
    遣ろか水

    【性別】

    【住んでいる街】
    功徳街

    【職業】
    小料理屋
    店名:清灯庵(せいとうあん)
    (席は僅か八つ、木のカウンターと四人がけの座敷。行灯や水紋をうつすペンダントライトが使われ、仄暖かい店内。入口には季節の花が一輪、曲げわっぱの金魚鉢が水音を立て、流水と花筏柄の暖簾をくぐれば出汁と少しの生姜の香りがふわりと漂う。
    料理は出汁中心のやさしい味で、季節感重視の品が多い。川魚、山菜など功徳街周辺で採れる旬の食材を使う。酒肴も豊富で、酒目当てで訪れる客も少なくない。)

    【性格】
    ゆるっと地方の言葉を話す女。感情豊かでありながら常に静かで穏やかな雰囲気を保つ。冗談好きで遊び心があり、真面目な空気をさらりとほぐす軽妙さも持ち合わせるようで気さくで朗らかな笑みが印象的。その実、人のことをよく観ており海のように穏やかに全てを受け止め寄り添える一面も。自分が傷つくことには慣れていても、相手が傷つくことは嫌う。面倒見が良く、黙って誰かの尻拭いをすることも多々。困っている人を見捨てられない等々情に厚い性格。触れたがりの触れられたがり。その人の存在や体温を確かめるかのようにスキンシップをとる。

    【好きな物】
    料理の湯気、笑顔、誰かとの会話、散歩、店の金魚との会話、白梅

    【嫌いな物】
    豪雨、寒さ、

    【能力】
    水記の術
    水に記憶や感情を留めることができる。澪の用意した水に触れてもらう、若しくは涙を水に一粒落とすことが必要。預けた者はその感情や記憶は全て忘れてしまうが、その水を飲むことで預けたものを取り戻すことも可能。言葉通り水に流すことが出来る術。澪の自室には、客から預かった記憶や感情などが小瓶で大事に保管されている。

    雫寄せの術
    彼女の手の届く範囲にある水を自在に操ることができる。空中に浮かせたり、必要であれば濁すことも清めることも可能。

    【容姿】
    油気のないさらさらとした髪は藍色。胸元を撫ぜる長さでふんわりと三つ編みにしている。丸アーモンドの二重の瞳は浅葱色で長い上睫が特徴。小さな指で摘まみ上げたような柔らかく小柄な鼻、紅が似合うであろう薄い唇。その小ぶりな唇には指でぽんぽんと色を乗せただけのリップ。
    外見年齢が二十代後半。白藍の小紋が基本。触れるとひんやりと冷たく、彼女の歩いたあとはどこか湿っている。外出時には白木の下駄、営業中は白の割烹着。動作ひとつひとつがゆるやかで、水が流れるように滑らか。香は白檀にほんの少しだけ梅花の香を混ぜたもの。のんびりとした声は溌剌としていながらもやさしい温もりが灯る。

    【出典元様】
    Spellaiにて画像生成(着物の襟が逆になってしまっていますが、本来の着方をしていると思ってください。訂正できませんでした)

    【3L】
    3L全て嫌悪なし

    【備考】
    生前も今と変わらぬ小料理屋の女将だった。筏師の夫と幼い娘、慎ましく幸せに過ごしていたがとある雨の日に二人は川にのまれ帰らぬ人となってしまう。涙も枯れ深い絶望に沈み、二人を追うように雨の日に川で彷徨っていると澪の耳に確かに聞こえるものがあって。その音にどんな姿でも構わないから”二人を返して欲しい”、”この記憶も想いも全て流して欲しい”と願った瞬間、濁流にのまれ水底に沈んだ。強い未練は形を成し、そのまま妖として生きることになったのが澪である。生前の記憶はしっかりあり、時折自分だけが妖として生き永らえていることに寂しさや罪悪感を覚えている。真名は別にある。

    店頭の金魚に話しかけることが日課。散歩が趣味で、ふらふらと別の街に繰り出しては常連客に逢いに行くことも多い。

    【募集】

    【関係性】

  • No.4326246
    [編集/削除]

    @水縹
    素敵な設定を投下していただきありがとうごさいます。
    雑談スレのパスをお伝えしたいのですが、空いている日時などございますでしょうか?

  • 水縹
    No.4326250
    [編集/削除]

    @主
    ご確認いただきありがとうございます。
    本日22時以降都合が良いのですがいかがでしょうか?

  • No.4326373
    [編集/削除]

    @水縹
    承知しました。すみません、私が24時以降からくらいしか空いておりませんので、本日の24時ごろでいかがでしょうか

  • 水縹
    No.4326415
    [編集/削除]

    @主
    承知しました。24時頃で大丈夫です。
    よろしくお願いいたします。

  • No.4326998
    [編集/削除]

    「露の縁」で建てさせていただきます。

  • No.4328302
    [編集/削除]

    今晩は。参加人数が3人集まったので也の活動を始めていきたいと思います。みなさんお好きに部屋立てしていただいて構いません。スレ立てする場合は報告スレで報告をしてから立てて頂けると幸いです。

  • No.4328319
    [編集/削除]

    それと、寒月様は1週間以上顔を出していらっしゃらないようですが、何かございましたでしょうか。
    当スレでは1週間に1度は顔を出していただきたいのですが、何か事情がおありならお話くださると幸いです。

※記事を編集・削除するためのパスワード