デュラララチャット(仮)なりきり募集掲示板

なりきりの募集を行うための掲示板です。雑談はなり雑でお願いします。

  • 【オリなり】止まない雨は、暁に咽び啼く【参加者募集中】

    ABC財団
    No.3999118
    [編集/削除]

    雨の降る夜は決して外に出るな。

    地方都市ランデンには、そんな伝承が古くから伝わっている。しかし、伝承には時代の潮流と共に、流され忘れ去られた続きがあった。

    雨の降る夜は決して外に出るな。雨は彼方と此方の橋渡し。

    彼、或いは彼女、君か私かそれとも誰か。地方都市ランデンに住む彼らはいつも通りの日常を過ごしていた。ある子供はよく学びよく遊び、ある大人はよく働きよく勤めた。

    そんな普段の日常の中で、その日の夜は雨が降っていた。彼、或いは彼女、君か私かそれとも誰かは、この地方都市に伝わる伝承を思い出す。このご時世に黴臭い伝承だと鼻で笑って、或いは子供らしい冒険心を発揮して、傘も差さずに雨降る夜へと身を躍らせる。

    雨は彼方と此方の橋渡し。見えてはならぬ、見えざる怪物が見える様になるから。

    雨降る夜の中を歩く或いは走る、誰かたちは進行方向に人影を認めるだろう。自分と同じ様に傘を差さずに雨の中に立ち尽くす人影は、何処とない不気味な雰囲気を醸し出している。

    薄気味悪さを感じながら、もしくは好奇心を抑えきれずに、誰かはその人影の前を通り過ぎようとした。

    湿った雑巾を絞るような音と共に、冷たく濡れた感触が通り過ぎようとした誰かの腕に奔る。

    腕を掴まれた。

    そう思った時にはもう遅い。その誰かはつんのめる様にして、雨に濡れる冷たい路地に転がってしまうだろう。

    恐れと共に視線を上げれば人影がこちらを見下ろしている。いや、これは人ではない。影でもない。

    その人影は―――――――

    ※説明※
    【地方都市ランデン】
    とある国の外れにある少し寂れた地方都市。曇り空が多いどんよりとした都市。異常なまでに都市排水が整っている。ランデンから別の都市へと出向くには月に2回の定期馬車を頼る必要があるだろう。

    【時代設定】
    首都で産業革命の試みが始まった程度の時代。魔法や魔術、錬金術や占星術、所謂ファンタジー的な技術も存在するが主流ではない。世界と時代の主流は科学技術へと移っている。

    【彼、或いは彼女、君か私かそれとも誰か】
    地方都市ランデンに住む一般市民。上流階級の一人かもしれないし、貧民街の孤児かもしれない。共通するのはある晩の雨に濡れて、怪物を見たという事だけ。それ以来、雨の日にはランデンの至ところで怪物の姿を見る事になるだろう。

    【怪物】
    雨の日に現れる怪物。総じて異形の姿をしているが、人型に近い個体も存在する。統一性はなく一つの種族と言う事でもない。それぞれの怪物が別個に独立した怪物である。人を食う怪物も居れば、人を守る怪物も居るだろう。共通の生態もなく、何のために存在しているのかすらも不明。意味もなく理由もなく、ただ其処に在るだけの人類の敵かどうかさえ定かではない怪物。

    ※ルール※
    *デュラチャの利用規約を守る事*
    *トラブルは出来る限り当事者間で解決する事*
    *五月雨ロル、確定ロルは厳禁。悪質だと判断した場合は除名処分とする*
    *公共良俗に反する言動は慎む事*
    *一人につき2キャラまで*

    ※テンプレート※
    *彼、或いは彼女、君か私かそれとも誰か*
    【名前】欧州風の名前だと雰囲気に合う。東洋系の名前の場合は表記を英語圏に合わせる様に。
    【年齢】エルフとかドワーフとかいないので、数百歳と数千歳とかは無しの方向で。
    【性別】無性は無し。生物学的な性別を書くように。
    【性格】一般人である事を念頭に。どうしても性格破綻の殺人鬼とかしたい場合はご相談を。
    【容姿】基本的になんでもOKとする。産業革命期だけどパーカーとか着てていいよ。服装まで厳密にするとキャラクターの幅が狭くなるからね。
    【特技】魔法と魔術とか使えるなら此処に書いてね。それ以外にもキャラクターの得意なことを書くと良いかも。ちなみに怪物には魔法も魔術も効きません。なぜかって?怪物なので。
    【備考】職業とか来歴とか書くと良いかもね。
    【契約】契約した内容と怪物のお名前を書いてね。してもしなくてもいいよ。何かを対価に怪物の異能力を使えるようにする、とかそんな契約をしてもいいよ。契約の内容は自由だよ。

    【名前】
    【年齢】
    【性別】
    【性格】
    【容姿】
    【特技】
    【備考】
    【契約】

    *怪物*
    【個体名】なんて呼ばれているのか、或いは自己認識でも良い。名も無き怪物でも良い。
    【生 態】人を食べる必要があるのかーとか、どれくらいの身体能力や身体強度があるのかーとか、寝食が必要なのかーとか、生理現象はあるのかーとか。考えるのが面倒くさいなら、身体能力を大雑把に書いといて下さい。
    【外 見】自分の好きな異形を綴ろう!異形頭とかでもいいぞ。ケモ耳と尻尾付けただけで異形と言い張るのは止めようね。異形度が足りないなーと思ったら、此方から言うので異形度を上げてください。異形であれば異形の種類に制限はないぞ。ただデカすぎるのは都市が潰れちゃうのでNGで。
    【異能力】何か特別な力を一つだけ作って良しとする。時間を止めたきゃ止めてよし、因果を逆転させたきゃさせても良し。チートしたけりゃしてよし。怪物だしね。
    【備 考】あれば書いて良いよ。怪物としての歴史とか、発生してから行った行動とか。
    【契約者】*彼、或いは彼女、君か私かそれとも誰か*の中から一人だけ決めてね。契約の内容は千差万別なんでも良いよ。しなくても良いよ。契約してもしなくても怪物の力は変わらないよ。

    【個体名】
    【生 態】
    【外 見】
    【異能力】
    【備 考】
    【契約者】

  • ABC財団
    No.3999123
    [編集/削除]

    作例
    【名前】ジョージ・オーウェル
    【年齢】32歳
    【性別】男性
    【性格】ことなかれ主義者で飽き性かつ面倒くさがり屋。必要最低限の社会性は持ち合わせるし、怠ける為ならば努力は惜しまない一面もある。
    【容姿】ただただ顔が良い。滅茶苦茶顔が良い。スッキリとした鼻筋は滑らかな曲線を描き、少しばかり薄い唇は中性的な妖艶さを伺わせる。目元はハッキリとしていて、蒼い双眸がうるりと輝く。部屋に引きこもり食事すらも最低限の為、体は細く肌は色白である。色素の薄い細い金髪は手入れもしていないのにサラサラなのは、きっと何かの間違いなのだろう。服装は大体シャツにズボンである。下手をするとパンツ一丁な事もある。
    【特技】ヒモ。歴戦のヒモである。顔の良さを大いに生かし、様々な女性のヒモとして生活している。飽き性なので複数の飼い主を転々と渡り歩いている。女の敵、そして男の敵でもある。
    【備考】15歳のころからヒモを始めたらしい。夜の雨に濡れたのは傘を差すのが面倒くさかったから。なお病弱なため、次の日風邪を引いた。もちろん飼い主に看病させた。最低最悪のヒモ男である。彼の飼い主たちもそれは認めるところではあるが、飼い主の女性たちは揃って言うのだ。曰く、でも顔は良いしなぁ~。
    【契約】現在なし。契約出来る事は知っているらしい。怪物とヒモ契約をすれば最強なのでは?と思っている。

    【個体名】ただ其処に在る闇
    【生 態】必ずと言って良い程に出現率の高い怪物。特に夜の雨の日には必ず出現する。人を襲う事もなく、ただ街灯の下で突っ立っている。近くを通る人間の腕を掴む習性があるが、腕を掴む以外に何かするわけでもない。但し、腕を掴む力は強く人間の力では振り解けないだろう。5分から10分の間腕を掴み続け、その後に解放される。
    【外 見】黒い靄の様なナニカ。真っ黒い煙と言えなくもないが、煙にしては黒すぎるし輪郭がはっきりし過ぎている。両手足は存在せず、寸胴の胴体部と真ん丸とした頭部らしき部位が存在する。胴体部は変幻自在に形を変える事が出来るらしい。
    【異能力】夜の帳を下す。世界に夜が来るのはこの怪物が夜の帳を下ろしているから。…かもしれない。
    【備 考】見える様になった人間たちが、恐らく最も最初に遭遇するであろう怪物。危険性は低く他の怪物にも侮られているらしい。戦闘能力の有無も不明。分からない事だらけの怪物らしい怪物と言える。
    【契約者】なし。契約出来るかも不明

  • 参加希望…?
    No.4002600
    [編集/削除]

    参加希望…ではあるはずです。気になる事があるので今度お部屋で細かいお話とか聞いてみたいな〜なんて思ってまして、どうでしょう?

    追記:下の人はなりすましです。困ります。

  • 参加希望…?
    No.4002642
    [編集/削除]

    あれもう廃れた感じですか?今日中に返信なければ参加は取り消しますんで、できれば即刻返信してほしいですね…管理人としての自覚はちゃんともったほうがいいかな~って思います。

  • 椋鳥
    No.4003094
    [編集/削除]

    参加希望させてもらいたいです。

  • ABC財団
    No.4008151
    [編集/削除]

    要望があったので質問等に答える為、01/08 20:00から部屋を建てます。

  • 椋鳥
    No.4008641
    [編集/削除]

    【名前】ユアン・スペンドラヴ
    【年齢】19歳
    【性別】男性
    【性格】控えめで、自己主張の激しいタイプではない。しかし、人に流されず、自分を強く持てる。それを人に強制しない。運がない。素直だけど、誰も彼もを信じるわけではない。ポテンシャルが高いが、気づいていない。とにかく優しすぎるお人好し。➡お願いが断れないのが原因。
    【容姿】イケメンと言うより美少年。顔の良さで苦労してきた。瞳はくっきりしていて、キラキラしている。エメラルドのような瞳。左目の目元に黒子がある。前髪で右目が隠れている。また、右目にはコウモリをかたどった黒い刻印が入っている。生まれつき右目に彫ってあるのだ、と言い聞かされていたが、本当は怪物と契約した証であった。視力はとてもよい。肌は健康的なペールオレンジで、体は細いように見えて、意外と筋肉がついている。美しくサラサラストレートの黒髪ショート。顔も体も全てのパーツにおいて完璧と言える。服装はダボッとした服を着ていて、顔を隠すために認識阻害魔法をかけた眼鏡を掛けている。(存在は認知されるが、顔が思い出せない。)メガネイケメンである。
    【特技】・認識阻害魔法。(この魔法のおかげで、最近はナンパされたり、男に絡まれたりしなくなった。)・防御魔法。(この魔法は自然と身についていた。)・パルクール的なもの(小さい頃から、怪しい人から逃げていたら、自然とどんな場所でも駆け回ることができるようになった。)・危機回避能力。(人の心のオーラで、怪しい人といい人の見分けができる。)
    【備考】市民としての階級は決して高い方ではないが、それなりの暮らしはしている。小さい頃から、顔の良さが原因で、変な人に絡まれていた。両親も美男美女だったため、父と母は嫉妬の心から、市民に殺された。それについてはあまりなにも思っていない。父と母の顔すら覚えていない。現在は一人暮らしをしていて、幼少期は祖母に育てられた。顔が良いとろくなことにならないと思っている。自分の顔が整っている、という自負はないが知ってはいる。しかし、右目に黒い刻印が入っていることは、自分もよく思っていないので、前髪で隠している。顔のせいで追いかけられるのも嫌だが、顔のせいで邪険にされるのも嫌だから。器用なので、女性用のドレスや、ネックレスや指輪などの小物、装飾品などを取り扱う店で働いている。夜の雨に濡れてしまったのは、赤子の頃。母に抱かれて、雨の降る夜のランデンを歩いていると、母が何者かに殺されてしまう。その際に、父が母を探しに来るまで、雨に濡れてしまっていたのだ。父も傘を差していなかったため、父も怪物を見ることができた。父が、息子まで顔の良さで殺されてしまうことがないように、と思ったから、怪物と契約することになった。人を信じることができないから、いつも人の心を伺ってしまう節がある。怪物を恐れていない。18歳の誕生日に祖母から、右目の刻印の真相を伝えられ、その日に契約した怪物と出会ったからだ。怪物とは割と仲がいいかも。
    【契約】揺蕩う影の番人(スカー)と、赤子の頃に契約した。契約内容は、右目に刻印を入れたうえに、運気を吸い取る代わりに、ユアンのことを一生守り続けるという内容。

    とりあえず「彼、或いは彼女、君か私かそれとも誰か」はこのような設定にさせてもらいます。
    「怪物」については、また後日あげさせてもらいます。すみません。

  • ABC財団
    No.4008684
    [編集/削除]

    @椋鳥
    ランデンへようこそ。

  • 椋鳥
    No.4010489
    [編集/削除]

    @ABC財団
    歓迎してくださり、ありがとうございます。そして、怪物についての設定投下をさせていただきます。別々の投下になってしまい、すみません。

  • ABC財団
    No.4010734
    [編集/削除]

    @椋鳥
    お気になさらず。設定投下して頂けるだけでありがたいので。

  • 椋鳥
    No.4010760
    [編集/削除]

    【個体名】揺蕩う影の世界の番人 (ユアンは、勝手にスカーと呼んでいる。)
    【生 態】夜の雨の日に人間を影の世界に引き込んで、あの世送りにする、という噂が流れているが、実際は影から影へと転移させるだけ。人間を影の世界へと送り込み、木の木陰や建物の影などから人間を出現させる。スカー曰く、暇つぶし。影から影へと移動することができる。人語を話すことができるし、普通に意思疎通ができる。運気を糧とし生きている。動きは鈍いのかと思いきや、めちゃくちゃ機敏に動ける。運気を吸えば吸うほど強く強靭な影を持つ。
    【外 見】影でできている見た目は人の形のようだが、ゆらゆらとしていて、手はだらんと垂れている。顔は黒い靄がかかっていて見えない。ユアンを守るために、影を操り手を凶器に変えることができる。怪物に危害を加えることはできないが、人間には危害を加えられる。体は伸縮自在で、手を思い切り伸ばしたり、その腕をなにかに巻き付けたりできる。
    【異能力】影の世界と此方の橋渡し。影の世界からこの世に仲間を呼ぶことができる。ユアンは、影の世界の住人たちをノワールと呼んでいる。
    【備 考】いつ発生したのかはわかっていないが、もともと影の世界にいたが、ひょんなことから此方に渡ってこれるようになってしまったと考えられている。見えるようになった人々にはちょっかいを掛けない。見ることができない人たちを、影の世界に連れ込み、此方に戻すことを繰り返している。常に危険な訳では無いが、牙を剥いてきた者は影の世界に永遠に閉じ込める。スカーの操る影に捕まれば、自分から離れることはできない。
    【契約者】ユアン・スペンドラヴ。ユアンの右目に刻印を入れ、運気を吸い取る代わりに、ユアンを一生守るという契約をした。

  • ABC財団
    No.4010938
    [編集/削除]

    @椋鳥
    はい、怪物の方も大丈夫です。ようこそ、ランデンへ。

  • 椋鳥
    No.4012024
    [編集/削除]

    @ABC財団
    ありがとうございます。雑談スレが立ち上がることを、楽しみにしています

  • 椋鳥
    No.4021682
    [編集/削除]

    勝手にスレ上げさせていただきます

  • No.4026434
    [編集/削除]

    よろしければ参加を希望させて頂きたいです。

  • ABC財団
    No.4026481
    [編集/削除]

    期限などは特に設定してないので、ごゆるりとどうz。@鮎

  • 椋鳥
    No.4035579
    [編集/削除]

    勝手にスレ上げします、俺は生きてます

  • ぬぁぁ
    No.4037405
    [編集/削除]

    初心者なのですが、参加してもよろしいでしょうか?

  • ABC財団
    No.4037443
    [編集/削除]

    @ぬぁぁ
    はい、初心者の方でも参加を歓迎しますよ。設定はゆっくりで構いませんので、お待ちしておりますね。

  • ぬぁぁ
    No.4037464
    [編集/削除]

    【個体名】シェイラ
    【生 態】災難なことがあった者(怪物も人も関係なし)の前に現れることが多い。それ以外の出現率は予測不可能。シェイラに遭った者は、皆幸運になれるという言い伝えがある。しかしわざわざ呼び出そうとしたり、従わせようとした者には、罰が下るという言い伝えもある。
    【外 見】基本は天使のような見た目をしているが、最近は人間と交流を深めたいというシェイラの意思で、人に化けることができる。時と場合によって、姿を変えることができるためこの世界に生まれ落ちたときのシェイラ本来の姿は本人も忘れつつあるが、幼少期は、自身の容姿のせいで、孤独な幼少期を過ごした。
    【異能力】姿を変えることができる。
    【備 考】自分へ敵対心のない者に対しての危険性はないに等しいむしろ、友好的まである。ただ、幼少期につけた能力で、自分に敵対してくるものに対しては攻撃することもある。怪物としては中の上ぐらいの強さ。
    【契約者】作りたいと思っている。が、自身を大切にしてくれる人なおかつ好待遇をしてくれる主を探している。

    これでお願いいたします。初めてなので、アドバイスなどあればいただきたいです。

  • ABC財団
    No.4037498
    [編集/削除]

    @ぬぁぁ
    ここの設定は色々と特殊なので、その特殊な設定に良く順応できていると思います。管理側から指摘する事もありません。

    ようこそ、ランデンへ。

  • シェイラ
    No.4037500
    [編集/削除]

    ありがとうございます!
    これからよろしくお願いします。

  • 名無し
    No.4038491
    [編集/削除]

    うんち

  • No.4040086
    [編集/削除]

    参加希望です。

※記事を編集・削除するためのパスワード